まえがき
第1章
「河内式」とは何か
1 「河内式」とは
① 「河内式英語学習法」が生まれた背景
② 英語学習は階段と同じ
③ 英語は基礎固めが大切
④ 河内式で落ちこぼれる生徒がいない理由
⑤ 受験英語は文法力と単語力
⑥ 一般的な学習法と河内式の違いとは
⑦ 河内式は「レンガ積み」に似ている
⑧ 私が英語が好きになったきっかけ
2 英会話と受験英語の誤解
① 「小学生から英語を習わせていたのに……」
② 「聞く・話す英語」と「読み・書き英語」は別な学習法を
③ 「読み・書き英語」が高度な英語力の基礎になる
第2章
「河内式英語学習法」の原点
1 開塾物語
① 塾をはじめた頃のエピソード
2 河内式英語学習法の原点
① 塾をはじめた頃の3つの戒(戒律)
② 河内式英語学習法は「無師独悟」から生まれた
③ その後の人生につながった河内式英語学習法
3 今も脈々と受け継がれる アカデミー・グループの指導法
4 先生に教わって「人生が変わった」と言ってくれる生徒たち
① 生徒によって差別しないこと
② 子供たちは皆、ダイヤモンドの原石
第3章
日本人の英語の現状
1 日本人の英語力
① TOEFLスコアの国別比較
② TOEICスコアの国別比較
③ IELTSスコアの国別比較
④ BEIの国別比較
⑤ EF EPIの国別ランキング
2 教育指標から見た日本人の学力
① 世界大学ランキング
② 海外留学生数の状況
③ PISAのランキング
④ 国際成人力 ランキング
3 グローバルな人材輩出に向かって
第4章
「河内式ミラクル中学英語
(旧カワチ式中学英語トップ)」とは
1 私の英語学習の失敗体験より
① 私が英語につまずいた理由
② be動詞は=(イコール)という指導法
③ 自分でつまずく経験が教える時に役立つ
④ 日本語で段階的に教える河内式英語学習法
⑤ まずはローマ字からしっかりと
⑥ 英語の語順を日本語で学ぶ
⑦ 詳しく、ていねいに、例題を使って何度でも
⑧ 普通名詞と固有名詞の違い
⑨ 河内式「代名詞」の教え方
⑩ be動詞と一般動詞の違い
⑪ be動詞の攻略法
⑫ be動詞と一般動詞の違いを教える
⑬ 段階的に積み重ねて定着させること
⑭ 疑問文と否定文はこう教える
⑮ 人称と(単数・複数)の指導
⑯ 「三単現のs」と「複数形のs」の違い
⑰ 「原理原則」が定着するまで、応用は教えない
⑱ 品詞も具体例をあげて詳しく説明すると生徒は理解する
2 誰でも英語が好きになる
① 河内式で「誰でも英語が好きになる」のは
本当ですか?
② 「他教科の勉強もできるようになる」って
本当ですか?
③ 「非行防止になる」?
④ 「人格が向上する」?
⑤ 河内式はなぜ「英語」を特に強調するの?
⑥ 自信がつくのはなぜ?
⑦ 「英語は初歩からはじめるほうが良い」は本当?
⑧ なぜ日本語を使って英語の基礎を徹底するのか?
⑨ 英語はスピードと正確さ、どちらが重要?
⑩ 高校生も中学英語を完全に復習すると英語ができるようになるの?
⑪ 中学2年生で英検3級に合格するの?
⑫ 大学受験でもかなり有利になるって本当?
第5章
英語が話せるようになるためには(アメリカ体験記)
1 高校英語は恐るるに足らず!
① 英語は高校時代、全校でトップレベルをキープ
② 中学の時、「英語を頑張る」と決めたきっかけ
2 大学受験からアメリカ渡航へ
① 私の大学受験
② 大学入学後、アメリカ渡航を決意
③ 米軍基地でのアルバイト
④ いよいよ単身、船でアメリカへ
3 アメリカで私が経験したこと
① まったく通じなかった私の英語
② 衝撃の1970年アメリカ
③ 文化の違いを肌で感じる
④ アメリカで学んだ自分の考えを主張する姿勢
⑤ ホモセクシャルな体験?
⑥ 「英語がわかる」という瞬間
第6章
現状の英語教育をどう考えるべきか
1 英会話と受験英語はまったくの別物
2 「聞く・話す英語」の考え方
3 英会話授業の映像活用案
4 英単語は熟語などのセットで教えること
5 実際の英語の発音はネイティブの先生が教える
6 「英語で英語を教える授業」は止めるべき
7 英語教育に民間の力を活用する
8 地道な努力と熱意が英語力の道を拓く
9 英語は度胸。さぁ、河内式で英語に自信をつけよう!
あとがき