忙しいビジネスマンでも続けられる 毎月5万円で7000万円つくる積立て投資術
忙しいビジネスマンでも続けられる 毎月5万円で7000万円つくる積立て投資術イメージ
著 者 カン・チュンド
定 価 1,650円(税込)
初版発行 2009.6.17
ISBN 9784756913012
ページ 224
版 型 B6並製
しくみをつくるだけ! 投資に費やすのは1年に2時間だけでいい!

急落相場にも負けず、安定した利益を今後上げていくには、世界中の富にインデックス積立投資を行うのが最適です。
天引き感覚で毎月5万円をインデックス投資でポートフォリオを組んで積み立てることで、30年後の安定資産をつくる!

※本書は電子書籍(アマゾン「Kindle」)も販売しています。

◎目次
1章 投資はビジネスマンに必須のスキル
2章 なぜ、積立て投資なのか?
3章 みらい資産の作り方
4章 毎月5万円で7000万円つくるしくみを実行する
5章 プライベート年金の引き出し方
6章 ここが知りたい積立て投資Q&A
巻末資料 ネット証券のサービス比較

◎著者紹介
晋陽FPオフィス代表。
インデックス投資アドバイザー、CFP ファイナンシャルプランナー。
1968年生まれ、神戸市出身の在日コリアン三世。米国シトラスカレッジ中退。
23歳から1年間、インド・東南アジアを放浪する。帰国後、不動産会社に6年間勤務。
1998年、インターネット上でアメリカのファイナンシャルプランナーと出会い、「資産配分を行おう。インデックス投資を実践しよう」というシンプルな考え方に感銘を受ける。
2000年に晋陽FPオフィスを開設。資産運用に特化したコンサルティング、セミナーを手がける。
オフィスのミッションは、「日本のビジネスパーソンに、シンプルで継続しやすい資産運用を啓蒙すること。」開業以来、金融商品の斡旋・販売には一切タッチしないスタンスを守り続けている。
インデックス投資の専門家として、日本経済新聞、日経マネー、あるじゃん、別冊宝島、アエラなど、多数のメディアに取り上げられている。
○主な著書「日本人が知らなかったETF投資」(翔泳社)

晋陽FPオフィス公式サイト
無料メールマガジン「投資信託テッテイ攻略法」
目次を見る
読者の感想
東京都 S.Kさん 51歳 男性
2015年8月12日 10:15

見出しが短文で読みやすく、参考になりました。
良い本です。

A.Mさん 37歳女性
2012年6月19日 11:59

順序立てて、よく分かる構成でした。
レビューが多く評価が高かったので新品で買おうと思いました。口コミ通り、私にとっては良い本でした。
これからも何度も読みます。

K.Nさん 24歳男性
2010年2月 5日 15:40

各金融機関では、高成長、好利回り、薄利での回転売買を積極的にセールスしていて、個人金融資産の安定的成長、本当の意味での分散の効果を伝えきれていない。特に長期保有は損失フォローの言い訳とも使われている感すらある。そんな状況を背景として今だからこそ積投の有効性を理解させられた一冊だった。

Y.Hさん 45歳女性
2009年10月23日 15:27

同様の書籍はすでに何冊も読んでいますが、カン・チュンド氏はむずかしいことを平易な言葉でわかりやすく説明するのがとても上手だと思います。言葉の使い方がイメージしやすく広がりがあるので「積立て投資」のコンセプトが他書よりもシンプルに、深く理解できたと思います。

T.Oさん 35歳男性
2009年10月20日 16:05

内容が大変わかりやすい本で、何度も読み返したいと思いました。投資=難しいという壁を自分で作っていましたが、この本を購入した事により、未来への一歩が踏み出せたように思います。

感想を書く
この本と同じカテゴリ「株・利殖・マネープラン」のおすすめ書籍
  • 決定版 バフェットの投資哲学がマンガで3時間でマスターできる本イメージ
  • 決定版 為替が動くとどうなるかイメージ
  • 決定版 金利が上がるとどうなるかイメージ
  • ポケット版 株価チャートの鬼77則イメージ
  • ポケット版 株の鬼77則イメージ
書籍購入はこちら 語学音声アプリ 公開中 閉じる