はじめに
人を見抜くためのメカニズム。
一瞬で人を見抜くために。
「人を見抜く」ことで、仕事も人生も格段に楽しくなる。
第1章 第一印象で人を見誤らない心得
第一印象の精度を上げる。
(1) 基本的な知識を身につける。
(2) 見抜く習慣を身につけ、見抜く経験を積む。
(3) 常にコンディションを整える。
第一印象がはずれないために。
判断を誤らないための7箇条。
漫画、ドラマの影響による落とし穴。
悪人顔は悪人ではない。
きれいな顔の人は出世しない。
メガネの形にだまされない。
服装にだまされない。
第2章 人を見抜く力を養う習慣
人を見抜くには人間に興味を持て。
たくさんの人と接することで「人を見抜く感性」が磨かれる。
いろんな職業、年代の人と接する。
生活の中で「見抜く力」が養われる。
カフェや電車の中でどんな人か想像してみる
広く見る・集中して見る。
セルフプロデューサーの手の内を知る。
記録と記憶の習慣。
顔と名字から出身地を推測し、会話する
名刺の裏に顔の特徴や似ている有名人をメモする
本音を引き出す技術。
カラオケでわかる、その人の仕事力。
第3章 一瞬で外見から内面を判断する
観相学を活用して顔から見抜く。
輪郭による性格的特徴
体型で気質がわかる。
体型による性格的特徴
髪型でわかる社交性。
髪型による性格的特徴
ヒゲでわかる人間性。
ヒゲによる性格的特徴
ハゲの人に共通する特性。
服装でこれだけのことがわかる。
色に表れるその日の心理
ファッションによる性格的特徴
第4章 3分話して人を見抜く<表情・しぐさ編>
ユニバーサル表情で見抜く。
ユニバーサル表情でわかる心理的特徴
目の動きでウソを見抜く。
視線の動きでわかる言語化の位置
しぐさでウソを見抜く。
顔を触るしぐさで見抜く
タバコの吸い方で見抜く。
貧乏ゆすりをする人の心理。
第5章 3分話して人を見抜く<会話編>
早口の人。
とても声が大きい人。
ソフトな口調の人。
どもり気味に話す人。
話が飛ぶ人。
自慢話が多い人。
一方的に話す人。
否定形で話す人。
ガハハッと大きい声で笑う人。
他社の人がいる前で部下を怒鳴る人。
会話の途中に自分に対して「うん」と相づちをする人。
「ボクって○○じゃないですかぁ?」と言う人。
わざと自分の弱い部分を見せようとする人。
「えーっと」「えっ?」「やっぱり」「ホント?」が口グセの人。
血液型の話をしたがる人。
出身地の話で判断する。
第6章 人を見るスペシャリストに学ぶ
映画監督に学ぶ。 河崎実
新宿ゴールデン街のママに学ぶ。 福田都
格闘家に学ぶ。 米田貴志
芸能事務所の社長に学ぶ。 林田智
パーティーの達人に学ぶ。 内野拓人
演出家に学ぶ。 IKKAN
経営者に学ぶ。 佐原光