Lesson 1 『リビング』にあふれる科学
01 羽根のない扇風機はどうやって風を出しているの?
02 エアコンはどうやって快適な空気をつくっているの?
03 赤外線のコタツから出ている光は赤色ではない?
04 リモコンはどうやって指示を送っているの?
05 コンセントの穴はなぜ左右の大きさがちがうの?
06 マンガン乾電池とアルカリ乾電池は何がちがうの?
07 人の出す熱量は電球1個分と同じ?
08 LED照明の電気代は蛍光灯の半分になる?
09 CD、DVD、BDはどうやって音や映像を記録するの?
10 液晶テレビはどうやって映像を映し出しているの?
11 4Kテレビはどのくらいきれいな画質なの?
12 次世代ディスプレイの有機ELって何?
Lesson 2 『掃除・洗濯・料理』にあふれる科学
13 ロボット掃除機の頭脳はどうなっている?
14 洗濯洗剤は多く入れても効果がない?
15 酵素入り洗剤はふつうの洗剤と何がちがうの?
16 電子レンジはどうやって食べ物を温めているの?
17 冷蔵庫はどうやって冷やしているの?
18 「焦げつかないフライパン」を使うとなぜ焦げないの?
19 圧力鍋はなぜ短時間でおいしく調理できるの?
20 IHクッキングヒーターはどうやって鍋を加熱するの?
Lesson 3 『快適生活』にあふれる科学
21 日本の硬貨にはどんな金属が使われているの?
22 抗菌グッズは本当に効果があるの?.
23 紙おむつはなぜたっぷり吸収しても漏れないの?
24 電子体温計はなぜ数十秒で測定できるの?
25 最近の水洗トイレは発電もしている?
26 「曇らない鏡」はなぜノーベル賞候補なの?
27 炭酸ガスを出す入浴剤は効果があるの?
28 体脂肪計はお風呂あがりに使うと誤差が出る?
29 ヒートテックはなぜ薄いのに温かいの?
30 「消せるボールペン」はインクを消すわけではない?
Lesson 4 『健康・安全管理』にあふれる科学
31 紫外線はカルシウムの吸収を助ける?
32 栄養ドリンクはどのくらい効果があるの?
33 水素水はただの清涼飲料水にすぎない?
34 「まぜるな危険」を混ぜたらどうなる?
35 かぜ薬はウイルスや細菌を退治するわけではない?
36 春にインフルエンザが流行するのはなぜ?
37 静電気の「バチッ」はどうすれば防げるの?
38 幼児の誤飲はどう対処すればいい?
39 ヒートショック死を防ぐには夕食前の入浴がいい?
40 冬に多発する一酸化炭素中毒はどう防ぐ?
41 火災を起こす「発火点」と「引火点」って何?
42 殺虫剤・防虫剤・虫よけスプレーは人に害はないの?
Lesson 5 『先端技術・乗り物』にあふれる科学
43 太陽電池はどうやって発電しているの?
44 ドローンはラジコンヘリとは全然ちがう?
45 GPSはどうやって位置を特定しているの?
46 3Dプリンターはどうやって「印刷」するの?
47 ICカードや非接触充電のしくみはどうなっているの?
48 生体認証は本当に安全なの?
49 バーコードやQRコードのしくみはどうなっているの?
50 スマホはどうやってネットにつながるの?
51 タッチパネルはどうやって指の動きを検知しているの?
52 走っている電車の中でジャンプをするとどうなる?
53 新幹線はなぜくちばしが伸びたアヒル顔なの?
54 飛行機はなぜ空を飛べるの?
55 エコカーの「エコ」のしくみはどうなっているの?