はじめに
■1章 基礎知識 編
01 賃金制度は何のためにつくる?
02 知っておくべき専門用語は?
03 賃金を決める4つの要素とは?
04 そもそも中小企業に賃金制度は必要?
05 社長のエイヤッ! も悪くない?
06 採用時の給与の決め方は?
07 賃金は何に対して支払う?
08 当社には一般的なしくみが当てはまらないのでは?
09 手当は多いほうがいい?
10 月給制と日給月給制の違いとは?
■2章 中小企業の特長 編
11 当社は年功型賃金か?
12 当社は終身雇用か?
13 当社もそろそろ成果主義?
14 当社ならではの賃金制度?
15 10人くらいまでの賃金制度は?
16 30人くらいの賃金制度は?
17 70人くらいの賃金制度は?
18 会社に尽くす人を処遇する方法とは?
19 自社に適した賃金のしくみとは?
■3章 賃金の動向 編
20 これまでの25年でおきた意識変化とは?
21 変わる常識と、変わらない常識とは?
22 残業手当についての動向とは?
23 高齢者に対する賃金の考え方とは?
24 パートさんに対する賃金の考え方とは?
25 グローバルな賃金の考え方とは?
26 職務給がやってくる?
27 同一労働同一賃金とは?
28 地域限定正社員とは?
29 職務限定正社員とは?
30 「正社員のあり方を変える」とは? 正社員改革①
31 「総合職」は変わらざるを得ない? 正社員改革②0
■4章 昇給 編
32 昇給の基本とは?
33 賃金の「傾き」と「高さ」とは?
34 ベアの考え方とは?
35 ベア相当とは?
36 定昇と定昇外昇給とは?
37 昇給から水準へ、賃金の組み立てが変わった?
38 昇格・昇進の考え方とは?
39 成果主義で変動する賃金制度の留意点とは?
40 調整給とは?
41 初任給アップの調整方法とは?
■5章 手当・賞与・退職金 編
42 手当を整理する方法とは?
43 家族手当とは?
44 役付手当とは?
45 住宅手当とは?
46 その他のよくある手当とは?
47 賞与のしくみとは?
48 賞与枠の取り方と配分方法は?
49 中小企業に退職金制度は必要?
50 退職金の算定式と世間相場は?
51 ポイント制退職金とは?
52 中小企業の企業年金とは?
■6章 能力主義・成果主義 編
53 賃金制度にはどのようなものがある?
54 年功賃金とは?
55 能力主義賃金とは?
56 成果主義賃金とは?
57 実力主義賃金とは?
58 勤続給と年齢給とは?
59 業績給とは?
60 歩合給とは?
61 年俸制とは?
62 仕事給型賃金とは?
63 メリットペイとは?
64 ハイブリッド賃金とは?
■7章 賃金制度 編
65 賃金制度は何で決まる?
66 製造業の特徴は?
67 商社・卸売業の特徴は?
68 小売業の特徴は?
69 ソフト開発業の特徴は?
70 運送業の特徴は?
71 建設業の特徴は?
72 サービス業など人材が流動的な業種の特徴は?
■8章 制度づくり 編
73 自社にふさわしい賃金制度は?
74 人事制度全体の中でどう位置づける?
75 制度づくりのスケジュールは?
76 現状の賃金実態を正しく把握する方法は?
77 生活保障の観点から賃金水準をチェックする方法は?
78 等級フレームをつくるポイントは?
79 賃金テーブルをつくるポイントは?
80 等級制度を導入するポイントは?
81 限られた原資で昇格昇給を実現するポイントは?
82 モデル賃金のつくり方は?
83 サラリースケールと基本給テーブルの作成方法は?
84 役割給テーブルの作成方法は?
85 人事考課を賃金に反映させる方法は?
86 新賃金制度へ移行するポイントは?
87 職能給表はほかにどんなバリエーションがある?
■9章 世間相場 編
88 制度のしくみを活かす「仕掛け」とは?
89 参考になる賃金指標は?
90 高卒・大卒初任給のモデルは?
91 初任給相場はどのくらい?
92 仕事別・レベル別の世間相場は?
93 日本の賃金は高い? 低い?
■10章 応用 編
94 昇格昇進の見取図はつくるべき?
95 労働分配率とは?
96 適正人件費とは?
97 M&Aで賃金・人事制度はどうする?
98 事業承継におけるポイントは?
99 賃金の個別管理はできる?
100 外部専門家の活用法は?