はじめに 3
Chapter1 片づけができる人は仕事もできる
1 仕事とは、「片づけ」の連続
2 「片づけ」と「仕事の効率」の関係
3 「片づけない」ことで仕事を失う
4 「片づけ」で仕事をスムーズに
Chapter 2 片づけのキホンを知ろう
1 「整理」と「整頓」の違いとは
2 「2S」と「5S」
3 「片づけ」の3つのステージ
4 「片づけ」の3つの基本動作
「捨てる」「分ける」「戻す」
5 基本動作 ①「いらないものを捨てる」
6 基本動作 ②「雑多なものを分ける」
7 基本動作 ③「使ったら元に戻す」
8 オフィスの収納家具で片づけ方を考える
9 大きさやサイズを規格化する
10 片づける順番を決める
Chapter 3 「机のまわり」を片づけよう
1 机は頭の中を写し出す鏡
2 机の上にあふれる「ガラクタ」の正体
3 机まわりをスッキリさせるためにまずやること
4 書類を3つに分ける
5 机の上は「3分割」で整理する
6 「デスクマット」を使う場合のルール
7 引出しにはそれぞれの「役割」がある
8 業務上の書類は「未処理」に注意する
9 郵便物や回覧物の整理
10 乱雑な机まわりの片づけ手順
11 「デスククリーン」をキープする「7つの習慣」
12 デスクまわりのオススメ整理グッズ
Chapter 4 「書類」を片づけよう
1 あなたの書類整理は大丈夫?
2 オフィスを無法地帯にする「3大原因 」
3 書類整理の基本動作
4 「ファイリング・システム」とは
5 いらない書類は思い切って「捨てる」
6 「50%」は捨てられる
7 書類の利用率を知ると、基準が定まる
8 「書類の流れ」をつくる
9 ファイル用品の種類と使い方
10 ファイル選びのケーススタディ
11 ビジネス文書の種類
12 ファイルの上手なまとめ方
13 タイトルのつけ方・表示のコツ
14 ファイルを「色分け」しよう
15 保存年限を決める
16 保存期間を「見える化」する
17 利用頻度が落ちたら保存へ
Chapter 5 「カタログや本」を片づけよう
1 カタログやパンフレットの整理
2 図書(本・雑誌)の整理
3 図面の整理
Chapter 6 「パソコンの中」を片づけよう
1 書類整理と共通するパソコン内のデータ整理
2 整理のスタートは「デスクトップ」から
3 いらないファイルを削除する
4 「ファイル名」のつけ方がポイント
5 階層はツリー構造でつくる
6 バックアップで大切なデータを守る!
7 メール整理のポイント
8 書類を電子化して保存する
9 書類のコピーやメモにデジカメを活用する
Chapter 7 「身のまわり」を片づけよう
1 カバン選びのポイント
2 バンの中の整理
3 カバンに入れる前の整理
4 財布を整理する
5 「名刺入れ」を整理する
6 名刺の整理
7 名刺のオススメ整理グッズ
8 自分の身だしなみを整える(男性編)
9 自分の身だしなみを整える(女性編)
Chapter 8 「忙しい仕事」を片づけよう
1 自分の仕事を考える
2 仕事を「分けて」スケジュール化する
3 小野式マイパネルで仕事を「見える化」する
4 すき間時間の上手な使い方
5 自分専用の「書き出しツール」を持つ
6 思考を整理する方法
7 仕事のムダを取り除く思考法
Chapter 9 片づけを「習慣化」しよう
1 「習慣化」の力とは
2 習慣化するための「片づけマイルール」
3 「片づけタイム」はいろんなスパンで
4 片づけの習慣が身につくと
5 「片づけ」が人生を変える!