トップページ Blog 社長業!営々黙々とやっております 社長業!営々黙々とやっております 2022年06月22日 中小企業のビジョンは泥臭いですか? 半年に一度のOne on Oneミーティングを行いました。今回もいい意見をたくさんいただきました。出... 続きを読む 2022年04月08日 諸事雑感 2022年4月08日 ■(ぷはーっ)息を止めていたかのように久しぶりの更新です。前号の日記「知の探究」はどうなったの?とい... 続きを読む 2022年02月03日 知の探究、あれから半月!・・で、どうなった? 前回、知の探究なる日記を書いたのですが・・。1月中旬以降は動けるはずだったのですが・・。代理でやる業... 続きを読む 2022年01月14日 知の探究をはじめます。 なぜか年始からめちゃくちゃに忙しい石野です。しかし今やっている仕事がめちゃくちゃ楽しい、なつかしい石... 続きを読む 2021年12月02日 競合する社長にはゼッタイに読ませたくない『社長の気づきメモ』が発売されました ◇『社長の気づきメモ』(著:榎本計介)を発売しました。24歳の時にお世話になった愛知県の書店チェーン... 続きを読む 2021年11月24日 コミュニケーション重視の出版社へ!!! ここ3年ほど会議やミーティングをずいぶん減らしてきました。まるでコロナ時代の働き方を先取りしてきたか... 続きを読む 2021年11月22日 音源アプリ「ASUKALA」の誕生です。 ノートパソコンの進化の歴史は出版の進化と似ていると思います。本体の外見は昔とほとんど変化がないといっ... 続きを読む 2021年10月01日 父が63歳定年説なら、私は50歳定年説? この一年間で若い社員さんが増えました。ここまで若返ったのだからこそっ!と、意思決定の主導権をなるべ... 続きを読む 2021年08月26日 掃除のトーチに火を灯せ! 「掃除をしたって潰れる会社はつぶれるんだよっ!」(膝をポン!)いかにも!まったくその通りなのです。が... 続きを読む 2021年07月30日 10万円の作業費削減を喜ぶべきか?社長の時間を惜しむべきか? プロジェクター交換編 出版社の会議室にはプレゼン用のプロジェクターがあります。そのプロジェクターを業務改善の一環として天... 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 > 1/49