4月に『英語が1週間でホイホイ聴けるようになる本』が発売されます。
発売に際して63人の方に「リスニング力をアップする方法」について聞いてみました。とても具体的な回答をいただきました。
本日はその中から31名の方のアンケート結果(Part2)を公開します!
37歳 女性 オーナー
字幕つきDVDで好きなドラマや映画を繰り返し見ることです。字幕なし、ありを繰り返して、セリフを覚えるぐらいまで何度も見ていると、耳が鍛えられるだけでなく、決まったフレーズを覚えられるようになります。
35歳 女性 会社員
ニュース番組、洋画、海外ドラマなどテレビを見るときに音声切り替えができるものはすべて英語で聞くようにしています。特にニュースは新聞などでもよんで概要を知っているので、内容を確認しながら聞くことができリスニング力アップに役立ちます。
32歳 主婦
とにかく、出来るだけたくさん英語を聞くこと。海外の映画やドラマを字幕で見るときでも、ただ字幕を読むのではなく、聞くことに集中しながら、字幕の内容と照らし合わせて見るようにしています。また、同じものを何度も繰り返し聞く事で、耳が慣れていくので、より聞き取れるようになっていきます。
21歳 男性 学生
とにかくアウトプットをしっかりと行っていくことが大事だと思っている。ただ聞くだけでなく、聞いた音を聞こえた通りに発音することを心掛けている。
20歳 女性 学生
好きなドラマや音楽などを日本語訳の字幕をつけて、見ます。意味を確認した後に英語字幕で再度見ます。そして最後には字幕なしで英語だけで見ると、フレーズが聞き取れるようになり、そのフレーズも覚えられるようになっていると思います。
37歳 男性 会社員
一番効果があったリスニング力アップの方法は、外国人といっしょに旅行することです。一人で海外に行って、1人参加可能な1週間ほどのツアーに申し込んだことがありました。ツアーリーダーは外国人、ツアー参加者もほとんどが欧米人。したがって共通言語は英語。食事も観光もみんな英語でぺらぺら。最初はぜんぜん分かりませんでしたが、旅行の後半のほうになると、みんなゆっくり話しかけてくれたり分かりやすく何度も丁寧に話したりしてくれるようになったりもして、英語が聞き取れるようになります。気づけば、日本に帰ってから、少し英語のラジオなど聞き取れるようになっていました。
40歳 主婦
リスニング力をアップするにはとにかく聞くことです。私のオススメは一つ映画を選んで聞きまくること。最初はちょっと字幕をみながら字幕を見る頻度を減らしていくといいですよ。
25歳 主婦
私は、先日英検準1級に合格しました。2回目の受験でした。1回目は合格点に1点足りず不合格でした。1回目と2回目を比べると、長文や語彙や英作文の点数は変わっていませんでした。リスニングの問題が、15点から28点に上がったことで合格できたのです。高校生のころから、英検準1級1回目受験まで私はリスニングが苦手でした。そして、リスニングが上達する方法を本で学びました。どの本にも音読が勧められていました。私は、それを実行しようとしませんでした。家族に聞かれるのが恥ずかしいと思っていたからです。それに、面倒くさいと感じていました。でも、英検不合格の後、だまされたと思って音読をしようと決意しました。すると、数日後、今まで聞き取りにくかった部分が聞き取りやすくなっていたのです。不合格から3か月後に合格することが出来ました。「自分が発音できないものは聞き取れない」というのは、正しかったのです。また、私は、BSなどで、ドラマや映画を英語でたまに見るようにしています。よく、英語でドラマを見るのはいいと言われているけれど、準1級ぐらいのレベルでないとそれは難しいと思います。英語の語彙をあまり知らない状態で英語でテレビを見てもサッパリわからないと思います。だから、まずはある程度の語彙力を付けること、そして簡単なものから音読する練習を続けるということが大事だと思います。
24歳 女性 オーナー
とにかく日常に英語をちりばめることです。音楽を聴く時も全て英語のもの、動画も英語でしかもネイティブ英語が話されているものを見ます。また、自分の興味のあるジャンルのアメリカのTV番組を見ます。見ていると内容を知りたくなってくるので、頑張って聞き取れるようになろうとして自然にリスニング力がUPしていきます。
47歳 主婦
主に英語を聴きながら常にシャドーイングをしています。不明な単語等は調べて、意味も理解しながら聴くことで、ネイティブスピーカーのスピードとほ同時に言えるようになりました。あとは、英語の音楽を聴くことで、言葉のつながりにも抵抗なく聞き取ることができるようになりました。
39歳 主婦
英語をとにかくたくさん聴くことです。わたしは海外ドラマが好きなので、レンタルショップなどでDVDをレンタルして、英語音声で聴いています。字幕は日本語にしたり、英語にしたり、時には字幕なしで見ることもあります。その人の英語のリスニング力のレベルに合わせて字幕を変えたらよいと思います。好きなドラマなので、話の内容もわかりやすく、英語のリスニング力も楽しんでアップさせることができています。
31歳 主婦
英語のドラマや映画を繰り替えし観ることです。先ずは日本語字幕付き、次に英語字幕付き、最後は字幕なし。日本語字幕で話の流れや英訳を確認。英語字幕でフレーズや語彙の確認。字幕なしを観る頃には耳も自然に語彙・フレーズを聞き分けれるようになりますので、違う映画などで同じ言葉を聞いてもすんなりと聞き取れるようになります。
52歳 女性 オーナー
それほど長くない文章を徹底的に聞き込んで、できればディクテーションする。そのあとスクリプトと付き合わせて、単語を知らなかったのか、知っている単語だけども聞き取れなかったのかを確認して、単語力が足りなければ単語力を強化し、リスニングに慣れていないのであれば、リスリングを強化する。
29歳 男性 オーナー
外人の英語を聞いてその場でそっくり発音すること。口に出して英文を音読する、外人と同じ発音で。そうすることにより耳が開いて聞けるようになる、自分で言えないものは聞き取れないという仕組みです。
37歳 主婦
ネイティブの発音を聞くことです。テレビの音声切り替えを使い、映画やニュースを英語で聞いています。
42歳 女性 会社員
目で文字を見ながら聴ける媒体がいいと思う。ただ聞いていても最初のうちは何を言っているのかがなかなかわからないので。最近は、海外の英語ニュースを読めるアプリがあって、音声が出るニュースもあり、このようなものをコツコツと続けると効果があるように思う。初心者なら、NHKラジオの英語ニュースがお勧め。日本のニュースを英語で海外向けに放送するもので、知っているニュースを英語で日本人が話してくれるため、理解しやすく、聞きやすい。
31歳 女性
リスニング教材や、ニュースなどを、ただ聞き流すだけでなく、なるべく自分で声に出して発音する。
31歳 主婦
SEX AND THE CITYのDVDを何十回も流して、次のセリフが言えるようにする。自然な会話の流れが身につく。
37歳 男性 会社員
ラジオ英会話を何度も聞いて耳を慣らす。
29歳 男性 会社員
テレビや映画など、自分の好きな作品を繰り返し聴き続けることです。初めは何も分からないかもしれませんが、何度も繰り返すうちに、少しずつ聞き取れてくると思います。1本の作品を完全に覚えたら次の作品に移り、これを何作品か終えれば、かなりのリスニング力がついているはずです。
25歳 女性 会社員
リスニング力を楽しみながらUPさせるために、映画を英語字幕で見ています。何度も何度も同じ映画見ているうちに、だんだんと英語が聞き取れるようになりました。
21歳 男性 学生
私は洋楽を聞いてリスニング力をUPさせています。聞く曲は人それぞれでしょうが、まずはビートルズやカーペンターズなどの比較的ゆっくり目なアーティストがお勧めです。また私は最初は歌詞を見ながらやっていました。そしてわからない単語などは意味を調べました。そうすることで単語の勉強にもなりますし意味が分かるとしっくりと歌詞が入ってきます。
19歳 男性 学生
外国人と話すことが、リスニング力アップになります。京都や、梅田の繁華街に行くと、外国人が多く、話しかけられることも多いので、外国人と話すことで、リスニング力を向上させています。
21歳 男性 学生
好きな映画だと内容と大体のセリフを覚えてしまうので、吹き替えなし英語字幕で観る。はじめは、簡単なセンテンスしか聞き取れないが、徐々に難しいセンテンスでも聞き取れるようになってくる。まだ完全ではないが、確かに上達を実感できている方法です。
29歳 男性
音楽を聴くような感覚で、気軽に英語を聞く事
43歳 主婦
とにかく沢山の量を聞き流す。音楽を聴くように英語の発音に慣れるようにします。
27歳 女性
音読です。内容は簡単なもので構わないので、自分の興味の持てる内容がいいでしょう。綺麗な英語が使われているものが望ましいので、子供向けの本などが向いています。私はハリーポッターシリーズの出版当時、一刻も早く新シリーズが読みたく、日本語版よりも早く出版される原書を購入し、音読していたら英語の偏差値が10もUPしました。中でも英語のリズムがつかめるからか、リスニング力が特に伸びました。
53歳 女性 会社員
シャドウィングです。 聞こえてくる文章 を大きな声をだして真似ることを繰り返す事です。
40歳 男性 会社員
分らなくても繰り返し聞くという方法です。
24歳 男性 オーナー
テレビを見るとき、副音声にしてみています。特にNHKニュースは使えます。
25歳 女性 会社員
洋楽を聴いて耳を慣らす。ビートルズやBackstreet Boysなんかはゆっくりで聴き取りやすいし特に学習向け。