トップページ Blog トクする!情報成長術 トクする!情報成長術 2020年05月13日 第119回・オンラインミーティングを楽しむコツ コロナの影響で、仕事の打ち合わせがオンラインミーティングに変わってしばらく経ちました。 一番最初... 続きを読む 2020年05月11日 第118回・進歩がわかる楽器練習 ステイホームが続くと、ついつい毎日をぼんやり過ごしてしまいがちです。私もネットニュースを眺めてい... 続きを読む 2020年05月08日 第117回・ライブ配信が流行中 外出自粛が続いているためか、ライブ配信に乗り出す人がとても増えています。 けれど、いきなり始めて... 続きを読む 2020年04月27日 第116回・オンライン婚活の時代 外出自粛を求められているような時期、なかなか開催しづらいのが婚活パーティーです。緊急事態宣言が出て... 続きを読む 2020年04月24日 第115回・お風呂で映画を観る 第102回でお風呂で音楽を聴くという記事を書きましたが、今回は、お風呂で映画を観ることについてで... 続きを読む 2020年04月22日 第114回・iPadを勧める理由 我が家にはiPadが3台あります。 家族3人、それぞれ1台ずつ持っているのです。 最初は1台だけ... 続きを読む 2020年04月20日 第113回・月間目標を立てる 外出がままならない時が続く時は、日常が変わり映えなく過ぎていってしまいがちなため、曜日の感覚すら... 続きを読む 2020年04月16日 第112回・ひとりの時間を作ること 新型コロナウイルスの影響で、家族全員顔を突き合わせて自宅で24時間過ごしている、そんなご家庭も多... 続きを読む 2020年04月15日 第111回・増えつつある代用肉 ウイルス蔓延防止のための外出自粛でスーパーにもひんぱんには足を運べなくなりました。 困るのは、野... 続きを読む 2020年04月13日 第110回・ライブビューイングが恋しい時は ライブビューイングというものが映画館で上映されていることがあり、なんだろうと気になった人もいるの... 続きを読む < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 3/14 最近の記事 最終回・オトクな情報を得続ける方法 第138回・海外ニュースサイトをチェックする 第137回・1日1本映画を観るコツ 第136回・無料の英語電子書籍活用法 第135回・社会人大学院の目的 カテゴリー 過去の記事 2020年06月 2020年05月 2020年04月 2020年03月 2020年02月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月