トップページ Blog 「できる!」ビジネスマンの雑学 本・雑誌 「できる!」ビジネスマンの雑学 本・雑誌 2017年03月13日 [366]「バイ・ワン・コミック、ゲット・ツー・防災」。防災本がコミック誌に! あの東日本大震災から6年、ニュースで取り上げられる事もしだいに少なくなってきました。 しか... 続きを読む 2017年01月25日 [346]雑誌の図書館、都立多摩図書館。もうすぐ開館 みなさんは雑誌を購読する習慣をお持ちでしょうか。ネットやスマホの普及で、手軽に最新情報を入... 続きを読む 2017年01月23日 [345]『絵のある自伝』(安野光雅・著) 挿絵画家、絵本作家として有名な安野光雅氏ですが、すぐれた文筆家としても知られ、数多くの著書... 続きを読む 2016年12月14日 [330]大阪と大坂城の歴史を物語る『十六の話』(司馬遼太郎) 筆者は最近知ったのですが、NHKのテレビ番組「ブラタモリ」が毎週放送されるようになっていま... 続きを読む 2016年11月22日 [321]災害に備えて読んでおきたい『三陸海岸大津波』 2016年11月22日午前5時59分、福島県沖でM7.4、震度5弱の地震が発生して、再び東... 続きを読む 2016年11月04日 [313]猫のこと、漱石のこと、子規のこと 最近、漱石の話題をよく耳にするようになりました。 なんでも今年は漱石の没後100年を迎える... 続きを読む 2016年10月17日 [305]タイを深く考察した一冊、『タイ駐在のタイ入門』 ◆傑出した名君、プミポン国王 10月13日、タイ王国の長い歴史において名君の誉れ高いプミポン... 続きを読む 2016年09月07日 [288]解読なるか「ヴォイニッチ手稿」、スペインで複製本に着手 1912年、イタリアで発見された「ヴォイニッチ手稿」(※1)。謎の文字と挿絵が意味している... 続きを読む 2016年08月15日 [278]「わが母 最後のたたかい」で知る、敗戦引き揚げの真実 8月15日は終戦の日。日本が太平洋戦争に負けた日です。71年前のこの日をもって日本国ではな... 続きを読む 2016年07月29日 [271]日本のエネルギー政策の失敗が招いた太平洋戦争 約70年前に戦われた第二次世界大戦、日本側からみると大東亜戦争とも太平洋戦争とも言われてい... 続きを読む < 1 2 3 4 5 > 4/5 最近の記事 [967]仕事に使える!無料のクラウドサービス「toolpods」 [966]サクラに見る昭和諸物との別れ [965]連続テレビ小説「あんぱん」、来週スタート [964]すみだ北斎美術館に蔦屋重三郎、現る [963]『東京ハンドメイドマルシェ2025春』へご招待(10組20名) カテゴリー IT関連 ニュースを読む 出来事 展示・イベント 教育 旅 本・雑誌 水田享介さんのページ 食と料理 過去の記事 2025年04月 2025年03月 2025年02月 2025年01月 2024年12月 2024年11月 2024年10月 2024年09月 2024年08月 2024年07月 2024年06月 2024年05月 2024年04月 2024年03月 2024年02月 2024年01月 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年07月 2023年06月 2023年05月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年08月 2018年07月 2018年06月 2018年05月 2018年04月 2018年03月 2018年02月 2018年01月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年09月 2017年08月 2017年07月 2017年06月 2017年05月 2017年04月 2017年03月 2017年02月 2017年01月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年09月 2016年08月 2016年07月 2016年06月 2016年05月 2016年04月 2016年03月 2016年02月 2016年01月 2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年09月 2015年08月 2015年07月 2015年06月 2015年05月 2015年04月 2015年03月 2015年02月