トップページ Blog 「できる!」ビジネスマンの雑学 食と料理 「できる!」ビジネスマンの雑学 食と料理 2023年10月30日 [839]お米の番組「ニッポンのうまい米 」、毎週火曜日 いま、Eテレでひそかな人気を集めている番組をご存じでしょうか。 食べ物を扱った番組ですが、民放でさん... 続きを読む 2023年08月14日 [819]セブンの「カレーの祭典」に、本格ビリヤニ参戦! 例年になく今年の夏は暑い・・・それは天気のせいだけではありません。 ことしのセブン・イレブン(以降... 続きを読む 2023年08月04日 [817]8月5日は「発酵の日」。自家製発酵調味料はいかが? 8月5日は"ハッコー"の語呂合わせで「発酵の日」だそうです。連日の猛暑で食欲が減退気味の方も多いこ... 続きを読む 2023年07月21日 [813]今日も明日も暑い!7月23日は熊谷市が日本で一番暑かった日 このところ、日本列島に梅雨前線がかかり続け、場所によって大雨が続いたり連日の酷暑となったりと耐えが... 続きを読む 2023年07月03日 [809]プラスチックまな板にある疑惑が発生 どの家庭にも一枚はあるプラスチックまな板。丈夫で洗いやすく清潔。大きさも形状も多彩で使いやすい工夫... 続きを読む 2023年06月19日 [805]たかが餃子、されど・・・。餃子が張り付くフライパン、募集中 ギョウザ(餃子)と言えば、日本人の国民食ともいえるほど馴染みの深い食べ物です。 中華料理店で、ラー... 続きを読む 2023年06月09日 [802]♪それにつけても・・・、松山市にふるさと納税の救世主、現る ふるさと納税といえば、かつてはギフト券や和牛などの高額な返礼品が話題になり、いつしか採算度外視の返... 続きを読む 2023年06月05日 [801]大盛りラーメン完食!それは塩分の取り過ぎかも 日本のB級グルメの代表と言えばラーメン。世界中からやってくる観光客にも大人気で、寿司、天ぷら、焼き... 続きを読む 2023年05月19日 [796]本場讃岐うどんの本場とは豪州でした!? 讃岐うどんといえば、独特の強いコシとイリコだしで知られるB級グルメの筆頭です。大規模展開するうどん... 続きを読む 2023年03月27日 [782]世界的な「卵の乱(エッグフレーション)」が勃発中 日本では今年の初めから卵の小売り価格が急上昇しています。去年までひとパック(10個入り)が150~... 続きを読む < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 > 3/14