「できる!」ビジネスマンの雑学
食と料理
2015年08月14日
 マンゴーと間違われたりして、あまり日本ではなじみのないフルーツ、パパイヤ。しかし、このオレンジ色の...
2015年08月07日
暑い夏を乗り切るには、ブンチャ(Bun Cha)でしょ。 ブンチャとは、ベトナム北部の麺料理です。 ...
2015年07月31日
 コンポートというと、日本では高級なデザートと思われています。しかし、要は果物を砂糖汁で煮込むだけの...
2015年07月24日
 暑い夏の朝、パパッと作れてとってもおいしい、我が家の夏定番のメニューをご紹介します。 夏はやっぱり...
2015年07月17日
 九州で最大の大きさを誇る内海、有明海。この有明海で生産される有明ノリは品質の高さで有名です。その中...
2015年07月10日
「ヘイ、お待ち」。焼豚ラーメン岡持ちパック、成田T3に登場 先週、成田空港からLCCを利用した際、新...
2015年07月03日
 以前からネットでは噂を聞いていて、筆者は買い物のたびに探していましたが、ようやく手に入りました。ポ...
2015年06月26日
 先日、千葉県野田市にある醤油博物館、「もの知りしょうゆ館」を見学した知り合いから、「御用蔵醤油」と...
2015年06月19日
 トマト卵炒め。徹底的にカンタンでおそろしくうまい。  これを語らずしてカンタン手料理の看板はあげら...
2015年06月12日
 トマトが実り、バジルが茂る。いももできたよの声が聞こえると、どうしてもニョッキが食べたくなります。...
12/14
書籍購入はこちら 語学音声アプリ 公開中 閉じる