トップページ Blog 「できる!」ビジネスマンの雑学 ニュースを読む 「できる!」ビジネスマンの雑学 ニュースを読む 2015年05月27日 [059]何ともならない日本のバター不足 バターが足りない。バターの箱が驚くほど薄くなった。バターが痩せてしまった。そんな気がしませんか。「... 続きを読む 2015年05月26日 [058]量子コンピュータへ一歩前進か、日本の頭脳。 私たちが現在利用しているPCは、0と1の組み合わせでステップ順に演算を行う、いわゆるチューリングマ... 続きを読む 2015年05月25日 [057]新種のフグ、日本から世界トップ10入り 奄美大島の海に生息するフグ「アマミホシゾラフグ」が2015年の新種トップ10に入りました。海底にミ... 続きを読む 2015年05月19日 [053]タブレットは教材になるのか、教育界の果敢な挑戦 わが国の学校教育はいずれ、すべての教科書をタブレットに収めることになりそうです。5年後の2020年... 続きを読む 2015年05月14日 [050]政府の負債一千兆円をなぜ人口で割るのか 毎年のように発表される日本の借金額。今年は遂に1000兆円を超えたようです。「国の借金」3月末は1... 続きを読む 2015年05月13日 [049]戦費調達だったビール税。のん兵衛の戦時体制は今も続く 酒飲み、ビール党の皆さんは百も承知のことと思いますが、ビール代金のおおよそ半分(47%)は酒税と消... 続きを読む 2015年05月11日 [047]日本のテレビ・新聞が話題にしたくない、ネットフリックス日本上陸 動画見放題9ドルメディア、ネットフリックス、今秋にも日本上陸 お笑い芸人だらけのトーク番組、ニュース... 続きを読む 2015年05月07日 [045]明治日本の産業革命遺産。韮山反射炉など 連休中にうれしいニュースが飛び込んできました。日本国内にある23の歴史的遺構で構成する「明治日本の... 続きを読む 2015年04月30日 [044]ガラケーと言われたケータイの終焉に想うこと PC、TVと同じ道を歩む「日の丸スマホ」、日本メーカー"完全撤退"の危機...「アップル」と「中国」... 続きを読む 2015年04月28日 [043]見つめ合う人と犬のふか~い関係 うすうすとは気付いていたけれど、やっぱりそうかな、いや違うかも。というお話。犬と人間、見つめ合いで親... 続きを読む < 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 > 24/26