「できる!」ビジネスマンの雑学
2025年04月04日
[967]仕事に使える!無料のクラウドサービス「toolpods」

 火曜日の4月1日からスタートした新年度。実質的には月曜日から新年度という気分の職場も多かったことでしょう。

 今年度からは仕事の質を上げたい、業務をもっと効率化できないかと考えている方に新しいネットサービスが登場しました。

 Toolpods(ツールポッド)は、便利なオンラインツールを集めた無料のプラットフォームです。

 写真に撮られた文書や文字をテキストに文字起こししたり、PDFの編集、デザイン性の高いQRコード作成、見積書作成など、仕事がはかどる便利なツールを揃えてあります。

 日本発のツールのためすべてのサービスが日本語で使えることも大きなメリットとなっています。また、ブラウザ内で処理を終わらせるツールが多く、データを外部に送信しないため、安全性にも配慮されています。

【toolpods 公式サイト】
https://toolpods.io/

25033101.jpg
※AIが描いたtoolpodsくん

 特にAIツールは充実しており、広報活動にX(エックス)やインスタグラムを担当している方は、企画案やタイトルから文章を起こしてくれます。
もう、四苦八苦しながら短文をひねり出す手間がなくなります。


●短文作成...「AIツイート生成 by Toolpods」
 たとえば、AIツイート生成はこのような単文生成を何パターンも用意してくれます。
【筆者が与えた例文(プロンプト)】
・華の金曜日。退社後の過ごし方

 プロンプトを入力すると、複数のAIから作成文を表示します。ワンクリックでいくつものAIモデルから回答が出てくるのは便利です。

【生成された短文】
1)GPT-4o Mini (OpenAI)
金曜日の夜は特別!仕事を終えたら、友達と美味しいディナーを楽しんだり、映画を観たりしてリフレッシュ。週末の始まりを満喫する時間は、本当に心が踊る瞬間だよね!あなたはどう過ごす?

2)Gemini 2.0 Pro (Google)
華金だー!?? 退社後の解放感、たまらないよね! みんなは何して過ごすのかな? 私は今夜、あえてスマホを置いて、ゆっくり読書する時間を作るつもり?? たまにはデジタルデトックスもいいかも?

3)DeepSeek Chat (DeepSeek)
金曜日の退社後は、仕事の疲れを癒すためにちょっと贅沢なカフェでスイーツを楽しむのが私の定番。週末の始まりを感じながら、ゆっくりと時間を過ごすのが最高のリフレッシュです。


●AI画像作成...「AI画像生成 by Toolpods」

「リアルなタッチで」「絵本のようなやさしいイラストで」といった平易な日本語で、質の高い画像を自動生成してくれます。

『AI画像生成 by Toolpods』
https://toolpods.io/ai-image

25033102.jpg
※AIが描いた女性の作例

 筆者が試したところ、「かしこそうな若い女性」「にっこりとほほえみかけている姿」「上半身」の注文(プロンプト)で二次元のアニメ少女が現れました。

25033103.jpg
※筆者がプロンプト入力して生成された画像


●見積書作成...「見積書作成 by Toolpods」

 見栄えの良い見積書をエクセルなどで作るのは手間のかかるもの。このサービスではエクセルを使わずに、クオリティの高い見積書作成を支援します。無料プランは月に10枚まで(無制限プランは月額680円)。フリーランスなどの個人事務所ではこれで足りるかもしれません。

25033104.jpg

 豊富なサービスの中から、自分の業務にあったものを見つけてみてはいかが。新たなアイデアの創出、業務の効率化につながるかもしれません。(水田享介)

コメントを書く
お名前
URL
コメント
過去の記事
書籍購入はこちら 語学音声アプリ 公開中 閉じる