今度の日曜日、2月23日は天皇誕生日。その翌日は振替休日で土曜日からお休みの人は三連休です。
ところで2月23日にはもうひとつ、記念日があります。
それは2(ふ)23(じさん)と読んで、「富士山の日」。
静岡県、山梨県では十年以上前から富士山の日として定着しており、令和以前からこの日は休日となっていたそうです。
富士山の『日』祭り
3776個のおにぎりを無料配布します
富士山に想いを馳せながら、おにぎりで地域や人をむすぶ一日を!
(富士山の「日」祭り実行委員会)
おにぎり配布スポットは山梨県内となっていますが、上記のサイトにてご確認ください。
また、当日は「富士みちさんぽ」、「ドローンDEおにぎり」、「SNSフォトコンテスト」など各種イベントが催される予定です。
------------------
実は2月23日はあとひとつ、忘れられない記念日があります。山梨県、いえひょっとすると甲府地域限定かもしれませんが・・・。
それが「甲府UFO事件」の日。
「甲府UFO事件」公式サイト
私たちは「甲府UFO事件」を甲府(山梨)の文化と捉え楽しく活かし盛り上げていきます!
「甲府UFO事件(甲府事件)とは...1975年(昭和50)2月23日に山梨県甲府市のぶどう畑に未確認飛行物体(以下UFO)が着陸。二人の小学生が宇宙人...」
という説明がありますが、信じるか信じないかはあなた次第です。
あの信頼性の高い記事で有名な総合エンターテインメントメディア「東スポWEB」でも、この事件を記事にしています。
日本三大UFO事件の一つ・1975年の「甲府事件」の当事者が証言
甲府事件とは1975年、山梨県甲府市で小学生2年生の少年2人がブドウ畑に降り立ったUFOと宇宙人を目撃し、1人は宇宙人に肩をたたかれた...。
(東スポWEB 2023年11月7日)
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/282074
筆者は「甲府のブドウ畑に」というくだりで、信ぴょう性が高そうだと思いました。
甲府市もこの事件を地域活性化のイベントとして市の公式サイトで取り上げるくらい有名な出来事のようです。
2025年2月号・甲府UFO事件から50年 UFOで甲府を盛り上げたい!
(甲府市公式サイト)
https://www.city.kofu.yamanashi.jp/daisuki/reporter/shimin/tobidase/202502.html
天皇誕生日におにぎりを片手に富士山を仰ぎ見て、甲府UFO事件を振り返る。2月23日の山梨県は忙しくもホットな一日になりそうですね。(水田享介)