「できる!」ビジネスマンの雑学
2024年02月05日
[863]ドイツから求人。MS-DOS、Windows 3.11の経験者

 産業界でシステムを構築した場合、いったん運用を始めるとそのまま十年から数十年も稼働し続けることがあります。

 そうした場合、オフィスで起こるようなPC端末の入れ替えやOSのアップグレードなどとは無縁のまま、古い機材、古いOSが使われ続けることになります。

 筆者は、みどりの窓口でWindows2000のブルースクリーン(フリーズ状態)や、とある都市銀行のロビーに掲げられた大型スクリーンにXPの起動画面(再起動中)を見かけたことを当ブログでご紹介しています。

[012]ゆるくなっていく日本社会の安全性
 先日、きっぷを買うため都心のターミナル駅に行ったのですが、出発時刻を知らせる画面がブルースクリーン(※1)になり、懐かしいWindows 2000のスタート画面を見ました。またとある都市銀行に客として訪れたとき、ご案内メニューに切り替わるまでWindows XPの操作(※2)をしばらく見学・・・。
当コラム 2015年03月16日

24020502.jpg

 ところが、海外ではこれを上回るつわものOSがありました。しかもいまだに現役で使っていることを公言しており、このたびそのサポート要員の募集を始めたそうです。

MS-DOS and Windows 3.11 still run train dashboards at German railway-- company listed admin job for 30-year-old operating system
A German railway firm posted a vacancy for a Windows 3.11 Administrator just before the weekend.・・・
 ドイツの高速鉄道会社では、その運用に30年前から「MS-DOS」、「Windows 3.11」(※1)を使用しており、週末直前になってそれらOS管理者の欠員を募集しています。
※1:「MS-DOS」は1981年、「Windows 3.11」は1994年にリリース

24020501.jpg
※Windows 3.11の画面 (C)Microsoft

According to some chit-chat on the Hacker News forum, the above-mentioned legacy system is currently in use on Germany's ICE 1 and ICE 2 trains. If true, the software that's reliant on MS-DOS and Win 3.11 might be required until 2030 or later.
Tom's Hardware 2024年1月29日

 記事によると、ドイツ鉄道は(時速300キロで走行可能な)「ICE1/ICE2 高速鉄道」を運行しているが、そのOSは「Windows 3.11」であり、すでに30年以上も継続使用している。
 その管理者を募集することになったが、採用に当たっては「MS-DOS経験者」を優先する。そして、2030年かそれ以降も運用する可能性があるとのこと。

 腕に覚えのある方、昔取った杵柄でもういちどconfig.sys やメモリ管理と格闘したい方、ぜひ応募してみてください。
 筆者はもうこりごりです。(水田享介)

コメントを書く
お名前
URL
コメント
書籍購入はこちら 語学音声アプリ 公開中 閉じる