今週は8月の最終週です。昭和時代に義務教育を受けた方は、寒冷地を除くと全国どこの小中学校でも8月31日までが夏休みでした。
しかし、令和の今はだいぶん変わってきています。
夏休みの終わりは関西以西は8月末までが多いのですが、これが関東地方になると東京は8月24日まで、千葉県・神奈川県は8月27日まで、埼玉県は8月28日までと異なっています。夏休みの始まる日もその期間もまちまち。地域の気候に会わせた結果なのかもしれません
※2023年夏休みの期間はいつからいつまで?小学校・中学校・高校・大学・幼稚園
(日本文化研究ブログ 調べ 2023年8月5日)
https://jpnculture.net/natsuyasumi/
夏休み明けに子どもたちを悩ませるのが「自由研究」ではないでしょうか。
今回のコラムは「まだ間に合う!?自由研究」というテーマで、いま展示中の企画展をご紹介します。
「さかざきちはる ペンギン街に出る」
JR東日本Suicaのペンギン をデザインしたさかざきちはるの企画展。会場はペンギンだらけ。吉祥寺の街ではスタンプラリーも開催中。
期間:2023年9月10日まで開催(休館日:8月30日)
会場:武蔵野市立吉祥寺美術館
入場料:一般 300円/中高生 100円/小学生以下・65歳以上・障がい者の方は無料
◆武蔵野市立吉祥寺美術館 公式サイト◆
https://www.musashino.or.jp/museum/
「日本アニメーションの父 政岡憲三とアニメーションの現在」
日本のアニメーションの歴史とその先駆けとなった政岡憲三の足跡をたどる企画展。
期間:2023年10月15日まで開催(休館日:日曜日・祝日・10月7日)
※ただし9月17日(日)、10月15日(日)は開館
会場:帝京大学総合博物館
入場無料
◆帝京大学総合博物館 公式サイト◆
https://www.teikyo-u.ac.jp/campus/hachioji_campus/museum
「歴史探偵 半藤一利展」
元祖「歴史探偵」。昭和史研究の第一人者である、作家・半藤一利の回顧展。
期間:2023年9月3日まで開催
会場:昭和館(東京・九段下)
入場無料
◆昭和館 公式サイト◆
https://www.showakan.go.jp/
せっかくの自由研究です。原画や実物を見ることで、ネットでは味わえない実体験からオリジナルのレポートを完成させましょう。(水田享介)