皆さんは、栄養素についてどれくらい知っているでしょうか?
私たちの体にとって生きていく上で必要不可欠で、毎日食事から摂っているもの、それが栄養素。
本書はそんな栄養素のことをわかりやすく解説した本です。
そもそも「栄養」や「栄養素」とは何なのかというところから、
・料理することで栄養素は変化してしまう?
・「代謝」って何のこと?
・「腐敗」と「発酵」の違いって?
・コレステロールはなぜ体に悪い?
・どうして二日酔いになる?
といった、日常生活の中で感じる疑問や、料理・病気・生活習慣と栄養素の関係についても、化学の専門家である著者が解説しています。
栄養素のキャラクターやイラストとともに、楽しみながら栄養素について詳しくなれる1冊です。
目次を見る
第1章 栄養素ってどんなもの?
01 栄養ってなんのこと?
02 栄養素ってなんのこと?
03 栄養素は体に入るとどうなるの?
04 栄養素が足りないとどうなるの?
05 カロリーってなんのこと?
06 カロリーとダイエットはどういう関係なの?
07 代謝ってなんのこと?
第2章 身近にあふれる三大栄養素
01 タンパク質ってどんな栄養素?
02 タンパク質は何からできているの?
03 タンパク質を構成する「アミノ酸」って何?
04 タンパク質ってどんな形をしているの?
05 タンパク質が原因となる病気があるの?
06 炭水化物ってどんな栄養素?
07 糖にはどんな種類があるの?
08 デンプンとセルロースって何が違うの?
09 米はどうして炊くとやわらかくなるの?
■コラム1 コシヒカリはなぜ美味しいの?
10 脂質ってどんな栄養素?
11 体に良い脂質と悪い脂質があるの?
12 トランス脂肪酸は体に悪いの?
13 核酸って栄養になるの?
14 酸性食品・アルカリ性食品ってなんのこと?
第3章 身近にあふれるビタミン・ミネラル
01 ビタミンってどんな栄養素?
02 ビタミンにはどんな種類があるの?
03 ビタミンが足りないとどうなるの?
04 ビタミンは植物だけが持っているの?
05 ホルモンって栄養素なの?
■コラム2 フェロモンってなんのこと?
06 ミネラルってどんな栄養素?
07 ミネラルはどんなものに含まれているの?
08 微量元素ってなんのこと?
09 軟水と硬水って何が違うの?
10 ビタミン・ミネラルには抗酸化作用がある?
第4章 料理と栄養素
01 料理することで食材の栄養素は変化する?
02 食材を洗うと栄養素は逃げていく?
03 魚を真水でなく塩水で洗うのはなぜ?
04 切れない包丁で切ると栄養素が失われる?
05 タンパク質は加熱するとどうなるの?
06 肉は焼くと硬くなるのに、長く煮るとやわらかくなるのはなぜ?
07 肉によって含まれる栄養素は違うの?
08 炭水化物を加熱したらどうなるの?
09 お酒は糖質の変化を利用して作られる?
10 脂質を加熱したらどうなるの?
11 牛脂とラードの違いって何?
12 ビタミンを加熱したらどうなるの?
13 ミネラルは調理によって変化するの?
14 鍋料理でアクを取るのはなぜ?
15 山菜をアク抜きするのはなぜ?
16 腐敗と発酵ってどう違うの?
第5章 病気と栄養素
01 病気ってなぜ起こるの?
02 栄養素が足りないと病気になるの?
03 病気にならないためにはどんな栄養素を摂ればいいの?
04 サプリメントは体にいいの?
05 カロリーを制限することで長寿になる?
06 病気になったらどんな栄養素を摂ればいいの?
07 健康に悪い食べ物ってどんなもの?
08 毒を含む食べ物にはどんなものがあるの?
09 食中毒ってなぜ起こるの?
10 貝毒ってなんのこと?
■コラム3 フグ毒「テトロドトキシン 」ってどんな意味?
第6章 生活習慣と栄養素
01 コレステロールはなぜ健康に悪いの?
02 毎日のお茶やコーヒーは健康にいいの?
03 どうして二日酔いになるの?
04 お酒の肴にはどんな栄養素を摂ればいいの?
■コラム4 お酒と健康
05 子どもはどんな栄養素を摂ればいいの?
06 高齢の人はどんな栄養素を摂ればいいの?
07 生活習慣病を予防するには、どんな栄養素を摂ればいいの?
08 1日3回の食事は健康にいいの?
09 おやつにはどんな栄養素を摂ればいいの?
10 どうして肥満になるの?
■コラム5 食べる順番で吸収率が変わる?
編集部メッセージ
健康を考える上で欠かせないのが栄養素です。
本書では、日常の中で気になる栄養素のことや、各栄養素の特徴などがイラストとともに楽しく学べます。
栄養素について知ることで、より美味しく・健康な食生活を送ることができるのではないでしょうか。
雑学好きの方にもおすすめの1冊です。