会社に「残れる人」と「捨てられる人」の習慣
会社に「残れる人」と「捨てられる人」の習慣イメージ
著 者 海老一宏
定 価 1,540円(税込)
初版発行 2016.10.11
ISBN 9784756918635
ページ 240
版 型 B6並製
会社で必要とされる人とそうでない人を比較しながら解説します。
これからの時代、どんな人材が必要とされ、どんな意識が必要かをわかりやすく人事のプロがアドバイスします。
目次を見る
読者の感想
奈良県 K.Mさん 30代
2018年4月17日 20:16

具体例等と一緒に書かれていたので、とても説得力があり、読みやすかったです。

大阪府 I.Tさん 50代
2016年12月12日 20:08

思考の壁の領域が広くなった。自信が持てた。

広島県 I.Sさん 40代 女性
2016年11月10日 12:53

一回目は大事なところにふせんを貼りながら読みました。そうしたらふせんだらけになったので、2回目はふせんは外しつつ、マーカーで線を引きました。ずっと手元に置いておきます!

感想を書く
この本と同じカテゴリ「仕事術」のおすすめ書籍
  • うまく「聞ける人」と「聞けていない人」の習慣イメージ
  • 7日でマスター 瞬時(すぐ)に動く技術イメージ
  • 要領がいい人が見えないところでやっている50のことイメージ
  • 決定版 手帳で夢をかなえる全技術イメージ
  • 時短の一流、二流、三流イメージ
書籍購入はこちら 語学音声アプリ 公開中 閉じる