これが長期投資の王道だ
これが長期投資の王道だイメージ
著 者 澤上篤人
定 価 1,870円(税込)
初版発行 2017.8.9
ISBN 9784756919229
ページ 320
版 型 B6並製
年利5%を18年続け3000億円のファンドを運用するカリスマ投資家が「本物の株式投資」実践法を初公開!

日本における長期投資の第一人者だから書ける、投資の本質、勝ち方、投資先の具体的な選び方、資本主義の功罪まで、1冊の本にまとめるのは著者初となる。
腰を据えた投資で成功したい人必読の内容。

◎目次
第1部 投資というものを考え違いしている
第2部 これが本物の株式投資だ“実践編”
第3部 生活者投資家が成熟経済の主役となる

◎著者紹介
さわかみホールディングス 代表取締役
1971年から74年までスイス・キャピタルインターナショナルにてアナリスト兼ファンドアドバイザー。 その後、80年から96年までピクテ・ジャパン代表を務める。96年にさわかみ投資顧問を設立し、99年に日本初の独立系投資信託会社であるさわかみ投信を設立。
販売会社を介さない直販にこだわり、長期投資の志を共にできる顧客を対象に、長期保有型の本格派投信「さわかみファンド」を運営している。
同社の投信はこの「さわかみファンド」1本のみで、純資産は約3000億円、顧客数は約11万5000人を超え、日本における長期運用のパイオニアとして熱い支持を集めている。
著書多数。『日経マネー』に2000年9月号より連載中。
目次を見る
読者の感想
鈴木様
2018年7月15日 12:17

高齢化社会が加速化する今日の日本において、個人レベルでの投資はもはや避けて通れない。我が国の年金制度の限界が目に見えて明らかな現在、生涯において生活レベルを維持する工夫が各個人に求められている。
日本人は「投資」にネガティブな感情を抱く人が大変多い。それなのに人一倍豊かな生活を望む。また投資経験が少ない日本人は、「投資」と「投機」を混同しているということを筆者は喝破し、個人が拠って立つべき場所を明確に示している点で、非常に秀逸な投資参考書であると思う。
私自身も投資に対する見識をもっと深めていきたいと願う一人であるが、自分の「投資スタイル」の未熟さを、とても丁寧に教えてもらえたように考察する。
願わくば、澤上先生による長期投資をするに足る企業の選別方法を詳しく解説した書籍の出版を期待したい。

東京都 S.Aさん 30代
2018年6月20日 21:04

わかりやすく、長期投資についての知見が深まった。
良書だと思う。

静岡県 T.Mさん 50代
2017年11月 7日 10:43

大変参考になりました。

東京都 Y.Hさん 20代
2017年10月 3日 20:38

非常に良かった。
マネーゲーム的な運用に疑問を感じていたので、その疑問を解消してくれる本だった。

東京都 M.Tさん 60代
2017年10月 2日 20:05

大変感激した。 証券会社に得意になって伝えた。

東京都 A.Sさん
2017年9月17日 13:40

小手先の投資テクニックでなく、明確な”投資哲学”が痛快。
また自分の投資スタンスが同じ方向である事の確認にもなり自信の補強になりました。

感想を書く
この本と同じカテゴリ「株・利殖・マネープラン」のおすすめ書籍
  • 決定版 バフェットの投資哲学がマンガで3時間でマスターできる本イメージ
  • 決定版 為替が動くとどうなるかイメージ
  • 決定版 金利が上がるとどうなるかイメージ
  • ポケット版 株価チャートの鬼77則イメージ
  • ポケット版 株の鬼77則イメージ
書籍購入はこちら 語学音声アプリ 公開中 閉じる