役員になれる人の「日経新聞」読み方の流儀
役員になれる人の「日経新聞」読み方の流儀イメージ
著 者 田中慎一
定 価 1,650円(税込)
初版発行 2016.1.19
ISBN 9784756918161
ページ 320
版 型 B6並製
ビジネスパーソンが身につけるべき「数字力」と「論理的思考」。
この2つを磨くのに、日経新聞は最大の生きたテキストになる。
数字をぐっと身近に引き寄せ、思考を整理しつつ読む活用法を紹介する。

※本書は電子書籍(アマゾン「Kindle」)も販売しています。
目次を見る
読者の感想
京都府 I.Kさん 30代 女性
2016年10月 6日 09:19

2回繰り返して読むと、よりいっそう理解しやすくなった。
新聞+αの部分がよくわかった。(テレビなどで解説ないところ)

感想を書く
この本と同じカテゴリ「ビジネススキル」のおすすめ書籍
  • うまく「聞ける人」と「聞けていない人」の習慣イメージ
  • 7日でマスター 瞬時(すぐ)に動く技術イメージ
  • 決定版 失敗しない起業家の戦い方イメージ
  • 仕事の「整理ができる人」と「できない人」の習慣イメージ
  • 要領がいい人が見えないところでやっている50のことイメージ
書籍購入はこちら 語学音声アプリ 公開中 閉じる