あたりまえだけどなかなかできない 質問のルール
あたりまえだけどなかなかできない 質問のルールイメージ
著 者 木戸一敏
定 価 1,540円(税込)
初版発行 2009.7.11
ISBN 9784756913128
ページ 216
版 型 B6並製
話ベタの方でもできる、聞ける質問の仕方を紹介。こんなこと聞いてしまったばかりに気まずくなってしまった、もっと気の利いたことを言いたかった・・・そんな経験はありませんか?本書は話しベタな著者が質問のコツを経験から学んできたことを101のルールにまとめました。具体的な事例も満載!気の利いた質問でデキると思わせたい人へオススメです。
目次を見る
読者の感想
A.Sさん 28歳女性
2009年10月20日 15:29

私は人づきあいが苦手で、どこに行っても職場の人と仲良くなれず、正直人づきあいを面倒に感じています。転職するにあたり、次こそは少し位上手にコミュニケーションしたいと思っていたところ、この本を見つけました。実のある内容で「なるほど!」と思う事も多く、早く暗記して実践したいと思いました。

東京都 M.Tさん
2009年7月28日 16:46

ちょっとしたことで、だれにもきけないようなことが書いてある。かゆいところに手が届く本だと思いました。営業の参考にしまーす。ありがとうございました。

感想を書く
この本と同じカテゴリ「ビジネススキル」のおすすめ書籍
  • うまく「聞ける人」と「聞けていない人」の習慣イメージ
  • 7日でマスター 瞬時(すぐ)に動く技術イメージ
  • 決定版 失敗しない起業家の戦い方イメージ
  • 仕事の「整理ができる人」と「できない人」の習慣イメージ
  • 要領がいい人が見えないところでやっている50のことイメージ
書籍購入はこちら 語学音声アプリ 公開中 閉じる