どんどん売れる!店員さんの接客フレーズ(英語・中国語・韓国語)
◆インバウンド需要に
◆店員さんのポケットに1冊!

「外国語ムリ!(汗」から
「どんどんいらっしゃい!」
に変われます。

外国語は苦手・初めての店員さんでも
楽々覚えられる短いフレーズを
発音重視で「見せ」ました。

英語、中国語、韓国語の話者で訪日観光客の7割を占めます(2019年時点。中国からの旅客が一部だけだった2023年は6割)。
今や、この3カ国語ができればほぼ対応できます。

でも、とにかく忙しい店頭。
「外国語を学ぶ」余裕なんてなく、
行動の優先度は、「売上」に勝るものはありません。
そこで、
「売れに直結する」
「発音しやすく」
「とにかく短いことば」
で構成したポケット版の「英語・中国語・韓国語」接客フレーズ集を作りました。

「正しい」「失礼のない」「そつのない」接客用語より、
「伝わる」「売れる」「覚えやすい」ことば。

ぜんぶ覚えなくていいんです。
「とっておきのキラーフレーズ」を覚えておいて
笑顔で大きな声で話しかけたら、
きっと「なになに??」と聞いてもらえます。

現場で使いたおして、
どんどん売上上げていきましょう!
目次を見る
編集部メッセージ
「外国語ムリ!(汗」から
「どんどんいらっしゃい!」
そんなキモチに店員さんが変われたら…

私の友人は、毎日デパートの店頭に立っています。
接客販売だけでなく、スタッフの人員のやり繰り、クレーム対応、在庫の調整そのほかで目が回るほど忙しく、さらに外国語を一から学ぶ余裕なんてないわけです。
それでも対応しなきゃならないなら、カタコトで、ほんの数語でいいからキラーフレーズ覚えて店頭に立てるといいかな、ポケットに常備しておけばすぐに見られるかな、と思って企画しました。

ですが、企画が決まって進み始めた2020年初にコロナ禍が始まり、外国人観光客の姿が消えました。
そこから4年、コロナ前の訪日数をやっと超えたタイミングで本が出せたのは、感無量です。
イヤイヤ、店頭の皆さん本当にお疲れさまです。
少しでもお役に立てますように!!



担当:藤田
感想を書く
この本と同じカテゴリ「営業・販売」のおすすめ書籍
  • トップ営業の気くばり 「あなたから買いたい」と言われる47の秘訣イメージ
  • 店長の鬼100則イメージ
  • 決定版 集客・販促術大全イメージ
  • 接客ガチトレ 集客力・客単価UPの仕組み、教えますイメージ
  • 決定版 営業心理術大全イメージ
書籍購入はこちら 語学音声アプリ 公開中 閉じる