部下のやる気を引き出す「リーダー」のチェックボックス
部下のやる気を引き出す「リーダー」のチェックボックスイメージ
著 者 中澤仁美
定 価 1,540円(税込)
初版発行 2018.6.21
ISBN 9784756919700
ページ
版 型 B6並製
部下の思いがわかれば必ずやる気は引き出せます!

やる気がない、すぐあきらめる、強く言うと辞めてしまいそう…、
そんな若手の部下を抱えるリーダー層に向けて、なぜ部下のやる気が上がらないのか、どうしたらやる気を引き出すことができるのか、チェック形式で解説した本です。

部下のやる気を引き上げられるかどうかは、リーダー自身の評価にも直結する重大事です。
部下を理解し、やる気を引き出してこそ、仕事の生産性が上がり業績などの成果に直結します。
上司であるあなたが、上手にリードしていくためには、部下の心を読むことが不可欠です。

本書の内容は、部下のやる気を引き出すために、上司がいかに働きかけるかを提案しています。
これからのリーダーは、上司という役割だけでなく、人としてのあり方、コミュニケーションの質など、自分自身を常に、もっと磨き続けることが必須です。
このチェックボックスで繰り返し実践し、自己研鑽の一助としてお役立て下さい。

◎目次
第1章 部下の「生活習慣」を改める
第2章 部下の「気持ち」を改める
第3章 部下の「仕事ぶり」を改める
第4章 部下との「対話」を改める
第5章 部下の「気になること」に向き合う
第6章 部下と向き合う「自分」を振り返る

◎著者紹介
一般社団法人 日本ナンバーワントレーナー協会 理事 / トレーナー
株式会社ファンクションワークス 代表取締役社長
外資系セミナー会社に約9年間務めたのち、2011年に一般社団法人日本ナンバーワントレーナー協会を発足し独立。
その後、経営者研修をメインにした株式会社ファンクションワークスを設立。
独自のヒアリング方法で、その組織と人材に適したプログラムをライブ形式の完全参加型プログラムとして開発し、提供。
上場企業からベンチャー企業、経営者から営業職、クリエイティブ職まで、その参加者は27,000人以上にのぼる。
国家資格キャリアコンサルタント、心理カウンセラー、チャイルドカウンセラー、メンタル心理カウンセラー資格保有。
日本大学芸術学部ソーシャルデザイン講師、都立高校11校の「大学生と行うワークショップ! 」キャリアデザイン講義担当。
目次を見る
感想を書く
この本と同じカテゴリ「リーダーシップ・チーム運営」のおすすめ書籍
  • 決定版 営業部長の戦い方イメージ
  • 決定版 韓非子がマンガで3時間でマスターできる本イメージ
  • はじめてリーダーになったら必ず読む本イメージ
  • 話し方の一流、二流、三流イメージ
  • リーダーが6か月で人財育成の達人となる101のセオリーイメージ
書籍購入はこちら 語学音声アプリ 公開中 閉じる