第1章 稼げる社員のつくり方
赤字社員と心中しますか?
一人の百歩よりも百人の一歩
ナウ・イズ・ザ・タイム Now is the Time
第一ステップは、儲かる仕組み
儲かる仕組みはどの業種業態でも可能なのか
稼げる社員をつくる6つの仕掛け
第2章 稼げる社員の「やり切る」仕掛け
はぁ? 夏休み? だと?
全員を育ててはいけない
選択肢を与えない
人を増やしてはいけない
ワガママな青虫を育てよ
厳しさはルールで?それともコミュニケーションで?
第3章 稼げる社員の「役割」の仕掛け
実力のない選手にシュートを打たせない
苦手なことをやらせない
トップ営業マンを管理職にしない
年功序列をぶっこわす
転勤と部門間異動のタブーをぶっこわす
インフォーマル(非公式)で硬直化を防ぐ
第4章 稼げる社員の_「処遇」の仕掛け
稼げる社員に、どこまで払うか
給与は上げるのは簡単、下げるのは困難
業績連動をどうするか
稼げる社員の何を評価するか
稼げる社員が納得する評価とは?
評価は不満抑制ではなく人材育成のためにある
第5章 稼げる社員の_「育てる」仕掛け
そこまでやるか、を経験させる
部下の質問に答えない。上司が責任をとらない
上司の同行は御法度
心技体と体技心
社内やプライベートも見逃さない
イライラとしながら陰から見守る
第6章 稼げる社員の「やる気」の仕掛け
野茂が描いた明日のビジョン
一緒にハードルを飛び越える
仕事の報酬は仕事だ
仲間がいるから頑張れる
ワガママを許す
横シャワーと見える化
第7章 稼げる社員の「採用と解雇」の仕掛け
ムリ目っぽい高嶺の花を狙え
人気企業に勝つ「弱者の法則」
入社したらイマイチだった……を防ぐには
独立とヘッドハントを阻止する方法
ハイアリング(雇用)よりファイアリング(解雇)
かさぶたを剥がすと血が流れる