あたりまえだけどなかなかつくれない チームのルール
あたりまえだけどなかなかつくれない チームのルールイメージ
著 者 小倉広
定 価 1,540円(税込)
初版発行 2008.11.5
ISBN 9784756912428
ページ 240
版 型 B6並製
あたりまえのようで、なかなか徹底できない、頭でわかってはいても、なかなか実行に移せていないチーム運営のルールを2000社を指導する組織コンサルタントとして活躍し、自身も社長として会社を回している著者がわかりやすく解説します。
目次を見る
読者の感想
北海道 Y.Sさん 20代
2018年5月 8日 21:26

飲食店を経営していて、アルバイトの子をまとめるのに参考になると思いました。
「見える化」はとても有効的でチームとして共有しやすく効果も出やすい。

T.Iさん 34歳男性
2010年5月24日 17:55

自分の会社を強くするため、何かしたいためのきっかけとして本書を購入した。自分にとって、チームにとって必要なことが書かれていた。くり返して読んでいき、実践へとつなげていきたい。

神奈川県 H.Tさん
2009年7月 3日 19:03

1項目それぞれが抽象的な印象を受けました。ただ、知らないことばかりの私にとっては読みやすく、勉強になりました。

愛媛県 H.Tさん
2009年7月 2日 21:23

各章も2ページ単位でわかりやすく、いつも勉強になっています。これまでに、接客のルール、仕事のルールを読んで勉強。今回は特に、目からうろこの様な内容ばかりですごく参考になりました。将来のリーダー目指して、今からできることを実践して行きます。

感想を書く
この本と同じカテゴリ「リーダーシップ・チーム運営」のおすすめ書籍
  • 決定版 営業部長の戦い方イメージ
  • 決定版 韓非子がマンガで3時間でマスターできる本イメージ
  • はじめてリーダーになったら必ず読む本イメージ
  • 話し方の一流、二流、三流イメージ
  • リーダーが6か月で人財育成の達人となる101のセオリーイメージ
書籍購入はこちら 語学音声アプリ 公開中 閉じる