要領がいい人が見えないところでやっている50のこと
要領がいい人が見えないところでやっている50のことイメージ
著 者 石川 和男
定 価 1,705円(税込)
初版発行 2024.11.15
ISBN 9784756923653
ページ 240
版 型 B6並製
「見えてるところだけマネしても、絶対に追いつけない」
だから、
見えないところを教えてもらいました。


初めての仕事でもソツなくこなす。がむしゃらに頑張っている感はないのに、成果を上げる。
愛想ふりまいてる感じもないのに、うまくキーパーソンの懐に潜り込んでいる。
そんな、仕事をムリなくこなし、敵もなく人間関係も良好で、ストレスなくスマートに仕事している(ように他人からは見える)人が
日々何に注意してどう根回しし段取って行動しているのか、教えます。
目次を見る
編集部メッセージ
バリバリ仕事できて成果を出すけれど
いつもギスギスしてて話しかけづらい仕事の鬼。

そんな上司や先輩を、マネしたいと思うだろうか。
そんなところから、この企画は始まりました。

激務のはずなのにいつも飄々としていて、
超イケメンじゃないのになぜかみんなから好かれていて(←失礼)
仕事もプライベートも楽しんで見える人…
速攻で石川さんの顔が目に浮かびました。

そんな「石川さんが実は見えないところでやっている/見聞きしている」あれこれを教えてもらった1冊です。
担当:藤田
感想を書く
この本と同じカテゴリ「仕事術」のおすすめ書籍
  • うまく「聞ける人」と「聞けていない人」の習慣イメージ
  • 7日でマスター 瞬時(すぐ)に動く技術イメージ
  • 決定版 手帳で夢をかなえる全技術イメージ
  • 時短の一流、二流、三流イメージ
  • メモで自分を動かす全技術イメージ
書籍購入はこちら 語学音声アプリ 公開中 閉じる