タカラヅカを創った小林一三と明治人たちのリーダーシップ
タカラヅカを創った小林一三と明治人たちのリーダーシップイメージ
著 者 古川 裕倫
定 価 2,090円(税込)
初版発行 2023.11.7
ISBN 9784756923059
ページ 400
版 型 B6並製
阪急電鉄をつくり、街をつくり、宝塚歌劇を起こし、戦後日本に繁栄をもたらした男・小林一三。
恩師、福沢諭吉の「独立自尊」を生涯貫き、澁澤栄一ら資本主義の父に学び、三井銀行退社後は松下幸之助、松永安左エ門、松室正次郎とともに時代を盛り立てた。
ともに活躍した安田善次郎(安田財閥)や五島慶太(東急)、鳥井信治郎(サントリー)ら明治時代のリーダーの活躍を通して現代を見ると起業家の本質がどういうものかがわかる。
「金がないから何もできないという人間は、金があっても何もできない人間だ」
この言葉が理解できるだろうか。
あなたの中に眠る獅子を起せ!
目次を見る
感想を書く
この本と同じカテゴリ「社長業・経営」のおすすめ書籍
  • 小さな会社の「生き残る社長」と「潰れる社長」の習慣イメージ
  • 決定版 失敗しない起業家の戦い方イメージ
  • 現場で使えるファイナンス知識イメージ
  • 決定版 論語と算盤がマンガで3時間でマスターできる本イメージ
  • 決定版 7日で作る事業計画書イメージ
書籍購入はこちら 語学音声アプリ 公開中 閉じる