無駄ゼロ、生産性を3倍にする 最速で仕事が終わる人の時短のワザ
無駄ゼロ、生産性を3倍にする 最速で仕事が終わる人の時短のワザイメージ
著 者 伊庭 正康
定 価 1,650円(税込)
初版発行 2022.4.8
ISBN 9784756922014
ページ 200
版 型 B6並製
時間内に片付かない仕事が、ちょっとの工夫でサクサク進む!
リクルート社で全国トップクラスの成績を収めていた著者によるスピードと質を劇的にあげる80のTipsを大公開!

仕事の時短化が求められる一方で、仕事量は変わらずむしろ増えている現代。
あなたは、こんな状況に陥っていませんか?

・やってもやっても仕事が終わらない
・リモートワークで集中できず、ダラダラしてしまう
・頼まれた仕事にいつも追われている
・残業が当たり前になっている
・隠れて残業をしている
・効率の良い仕事の進め方がわからない
・自分の時間が全然取れていない

もし、「今の仕事量で仕事時間を減らすことはムリ」と考えていたら、それは大きな勘違いです。
正しく無駄を減らして、集中力をキープできるようになれば、仕事時間は格段に減ります。
それだけではなく、作業効率が上がり、今までより少ない時間で大きな結果を出すことが可能です。

本書では、「スケジュールの立て方」「集中力の上げ方」「文章やメールの書き方」「効率の良い打ち合わせの進め方」など、限られた時間の中で最大の結果を出せる時短のワザを、イラスト付きでわかりやすく紹介します。

本書によって「時間の主導権」を握って、仕事に追われない働き方を手に入れましょう!
目次を見る
編集部メッセージ
「早く仕事を終わらせたい!でも結果もちゃんと出したい!」ビジネスパーソンなら誰もが抱えているであろうこの悩み。本書で解決できます!見やすい見開き構成・イラスト付きで、読んですぐに使える80の「時短のワザ」を紹介します。
担当:竹内
読者の感想
京都府 S.Iさん
2022年5月22日 00:42
【購入の決め手は何ですか?】
新社会人として惹かれるタイトルで、中身のレイアウトが読みやすそうだったため。
【実際に読んでみていかがでしたか?(良いところ、不満な点)】
一つ一つの項目で分けられており、共感できる部分などには付箋を貼るなどして長期間にわたって重宝できると思った。
神奈川県 N.Nさん
2022年4月24日 11:14
【購入の決め手は何ですか?】
 終わらない業務の洪水に溺れていたので、解決策を求めていました。
【実際に読んでみていかがでしたか?(良いところ、不満な点)】
 目の前の業務を素早くやると、どんどん業務が増えていくという説明は、心にささりした。
 仕事を増やさないスキルがよく理解できました。時間管理の主導権を握ることの大切さがわかりました。業務をこなすスピードを上げても、ほぼ無意味だということがわかっただけでも、良かったです。ありがとうございました。
 不満な点は、特にありませんでした。
感想を書く
この本と同じカテゴリ「仕事術」のおすすめ書籍
  • うまく「聞ける人」と「聞けていない人」の習慣イメージ
  • 7日でマスター 瞬時(すぐ)に動く技術イメージ
  • 要領がいい人が見えないところでやっている50のことイメージ
  • 決定版 手帳で夢をかなえる全技術イメージ
  • 時短の一流、二流、三流イメージ
書籍購入はこちら 語学音声アプリ 公開中 閉じる