リモートワーク段取り仕事術
リモートワーク段取り仕事術イメージ
著 者 相原 秀哉
定 価 1,650円(税込)
初版発行 2020.12.11
ISBN 9784756921215
ページ 240
版 型 B6並製
これまでリモートワークとは全く縁のなかったビジネスパーソンの多くが、2020年のコロナ禍に伴う緊急事態宣言をきっかけに突如として出社を禁じられて、リモートワークへ移行しました。
それまでずっとオフィスに出勤して仕事をしてきた方の多くは、それまでの「当たり前」だった働き方が急に転換したことに戸惑いを覚えたはずです。

在宅勤務になると、
口頭ですぐに確認したいことがあるのにできず次の行動まで時間がかかる、チームでやる仕事なのに周りの人の進捗状況がわからない……
このようなコミュニケーションの問題が発生します。
また、1人でやっているとモチベーションが上がらない、ちょっと塞ぎ込んできたなど、メンタル面にも影響を及ぼしてしまうのです。
その結果、今まで簡単にできていた仕事に時間を費やしてしまうのです。
実際リモートワークそのものは、そんなに特別なものではないものの、離れた人と円滑に仕事をするにはリモートワークの特性を生かす必要があります。

本書では、その特性を踏まえ、よくある悩みや困りごとを提示し、それを乗り越えるための「コツ」や「情報」を10の章と50の節で説明しています。
目次を見る
編集部メッセージ
在宅でも、会社でも使える段取りの技術をまとめた本です。

ITが発達した今、どこにいても仕事ができるようになりました。
自分が会社にいて同僚は在宅勤務している場合もあれば、自分は在宅勤務で同僚は出勤している場合もあるでしょう。
そんな環境下だと、コミュニケーションが取りづらく仕事がうまく進まないかもしれません。
でも、大丈夫。本書を読めば仕事がサクサクできるようになります。
担当:久松
感想を書く
この本と同じカテゴリ「仕事術」のおすすめ書籍
  • うまく「聞ける人」と「聞けていない人」の習慣イメージ
  • 7日でマスター 瞬時(すぐ)に動く技術イメージ
  • 要領がいい人が見えないところでやっている50のことイメージ
  • 決定版 手帳で夢をかなえる全技術イメージ
  • 時短の一流、二流、三流イメージ
書籍購入はこちら 語学音声アプリ 公開中 閉じる