ドキドキ・ブルブルなし 理想の自分で輝くためのあがり症克服術
ドキドキ・ブルブルなし 理想の自分で輝くためのあがり症克服術イメージ
著 者 村本 麗子
定 価 1,650円(税込)
初版発行 2020.10.13
ISBN 9784756921123
ページ 208
版 型 B6並製
あがり症を克服して、いつでも自分らしく!


子どもの頃の学校での発表に始まり、面接、商談、プレゼン、スピーチなど、人前で話す機会は意外と多いものです。
そんな中、緊張で頭が真っ白になってしまい失敗した、という経験のある人も多いのではないでしょうか。

本書は、あがり症のせいで力を発揮できなかった経験を持つ、“元”あがり症の著者によるあがり症克服術です。
あがり症の原因をハード(スキル・テクニック)面・ソフト(メンタル)面に分け、それぞれに合った解決法・トレーニング法を解説しています。
特にメンタル面は、すぐには変わりにくいものです。
本書では、脳科学的な見方も踏まえて説明しながら、克服のためのステップ・日常の中でできるトレーニングを紹介しています。

さらに、自分の心の声を思い出して書く、また、理想の自分をイメージして書く欄など、実際に書き込むスペースが設けられているので、ただ読むだけでなく自分を振り返り、ワークしながら進めていくことができます。

「緊張で自分が何を話しているかわからない」
「明日のプレゼンが今から苦痛……」
さぁ、こんな気持ちも本書でスッキリ卒業してしまいましょう!
目次を見る
編集部メッセージ
あがり症を克服するためには、原因を知ることが大切です。自分のあがり症の原因はどこにあるのか、スキル不足なのか、メンタル面なのか……。本書はそれを知るところから始まります。
この本を通して、あがり症克服のための考え方を身につけ、習慣づけていくことでみなさんが理想の自分に近づいていけることを祈っております!
担当:朝倉
感想を書く
この本と同じカテゴリ「自己啓発・ライフスタイル」のおすすめ書籍
  • 仕事の「整理ができる人」と「できない人」の習慣イメージ
  • 決定版 手帳で夢をかなえる全技術イメージ
  • 考えすぎて動けない自分が、「すぐやる人」に変わる本イメージ
  • 弱メンタルでも職場でうまいことやる方法を教えてください!イメージ
  • 描く瞑想 チベット仏画を無心になぞるイメージ
書籍購入はこちら 語学音声アプリ 公開中 閉じる