ストレスの9割はコントロールできる
ストレスの9割はコントロールできるイメージ
著 者 鎌田 敏
定 価 1,650円(税込)
初版発行 2020.09.10
ISBN 9784756921093
ページ 232
版 型 B6並製
明るい未来がイメージできない……
職場の人間関係で疲れている……
仕事がうまくいかなくていつもイライラしている……
夫婦関係で疲れている……

例えば、新型のウイルス。
感染しないだろうか……
仕事のやり方の変化についていけない……
テレワークで孤独を感じる……
ビクビクしすぎて体調が悪くなりそうだ……

それなのに、こうした自分をごまかすかのように否定し、我慢し続けてしまうと余計に疲れが溜まってしまいます。
不安を感じ、心が疲れることは誰にでもあることなので、そうした自分の本当の気持ちに素直に向き合い、「今の私はこんな気持ちなんだなぁ」と優しく自分を受け止めることが大切です。そして、適切な方法でストレスに対処していく必要です。

本書では、ストレスを溜めないためにはどのように行動すればいいか、どのような考え方で生活をしていけばいいか、ストレスが溜まってしまったときにどのように対処すればいいか等をまとめました。

同じ状況下において、ストレスを溜めてしまう人もいれば、ストレズを溜めず、上手に生活している人もいます。ストレス管理ができる人の習慣を著者の経験なども入れ込みながら、解説します。
目次を見る
編集部メッセージ
著者の鎌田先生は、震災、リストラ、パニック障害などいろいろな環境で多くのストレスを受けてきました。
しかしその経験により、ストレスに対する対処法と予防法を身につけることができたのです。
新たな生活疲れ、仕事疲れ、人間関係疲れ……元気が出ないな~という方、是非お読みください!
あなたの心に寄り添います!
担当:久松
読者の感想
I .Yさん
2021年1月 6日 18:48
【購入の決め手は何ですか?】
漠然とした不安に毎日襲われているので、救いを求めて。
【実際に読んでみていかがでしたか?(良いところ、不満な点)】
各項目ごとにまとめがあるので、頭に残りやすい。
色々な文献からの引用があり、ここから読書の幅、知識も広がりそう。
K.Fさん
2020年9月29日 20:30
救われました
感想を書く
この本と同じカテゴリ「自己啓発・ライフスタイル」のおすすめ書籍
  • 仕事の「整理ができる人」と「できない人」の習慣イメージ
  • 決定版 手帳で夢をかなえる全技術イメージ
  • 考えすぎて動けない自分が、「すぐやる人」に変わる本イメージ
  • 弱メンタルでも職場でうまいことやる方法を教えてください!イメージ
  • 描く瞑想 チベット仏画を無心になぞるイメージ
書籍購入はこちら 語学音声アプリ 公開中 閉じる