お隣の国の言葉は文法も似ている!食に、音楽に、ドラマに、ビジネスに、今や当たり前のように交流のある国、韓国。
言葉を学んで、より理解を深めよう!
【著者紹介・李 明姫】
韓国ソウルの徳成女子大学・日語日文科卒業。韓国外国語大学・教育大学院を経て、1989年来日。
東京外国語大学院修士課程修了。会議・企業セミナーなどの通訳を努める。韓国では韓国時事日本語学院にて日本語講師を務めた。日本では語学スクールにて韓国語講座の講師を務める。著書に『韓国語会話フレーズブック』 『韓国語のスラング表現』 (ともに明日香出版社)がある。
【インタビューを終えて・落合の感想】
正直に言うと、『韓国語って難しい』と思っていました。だってハングルって、文字というより
記号のように見えませんか?
でも李先生のお話によると、文法がとてもよく似ているとのこと。
また、巷にも韓国語の標識などが増えて、勉強しやすい環境が整っているそうです!
お隣の国同士で交流出来たら、とても素晴らしいことだと思いませんか?
食に、音楽に、美容に、ビジネス、、、どんどん身近になる韓国。
これを機に、ぜひ韓国語の世界にも触れて頂ければ幸いです。
【立ち読みPDF】CD BOOK たったの72パターンでこんなに話せる韓国語会話
tatiyomi_kannkoku.pdf.pdf
【サイン本応募PDF】CD BOOK たったの72パターンでこんなに話せる韓国語会話
sign_kannkoku.pdf.pdf
【書籍情報】
書名:CD BOOK たったの72パターンでこんなに話せる韓国語会話
著者:李 明姫
ISBN:9784756914613
本体価格:1,890円