用例が豊富で、説明もとてもわかりやすく書かれてあるので、初心者はもちろんのこと、英語学習歴の長い人にとっても、今更聞けないことや今まで「何となく」で通して来てモヤモヤしている所もこの本を読めばすっきりするのではないのでしょうか。万人向けの良い教材だと思うので、私がぜひ一押ししたい一冊です。
管理職の考え方が簡単に書かれていて、とても良いです。本を読むのが不得意な方ですが、あっさり読み終わりました。絵(マンガ)部分だけでも、理解できそうです。
各金融機関では、高成長、好利回り、薄利での回転売買を積極的にセールスしていて、個人金融資産の安定的成長、本当の意味での分散の効果を伝えきれていない。特に長期保有は損失フォローの言い訳とも使われている感すらある。そんな状況を背景として今だからこそ積投の有効性を理解させられた一冊だった。
時間のある帰りのバスでは右ページをじっくり読み、朝は左ページにさっと目を通して参考にする。気になるところにメモをした付せんを貼って…と思う存分読みこんでいます。「上司より先に帰る」という発想はとても新鮮でした。自分ができない奴だからか?と思っていましたが、自分の仕事が終っているなら全く問題ないんですね。これからはもっと上手にダンドリをして、すっきりと残業ゼロで帰ろうと思います。グダグダな自分とは、ここでキッパリお別れです!
本書は、中小企業経営者、自営業者の教科書です。5年前に独立してから今までに、このように具体的で経営の全体像も個別の要素もバランスよく書かれている本は読んだことがありません。特に、経営理念などの「心」に関して全く観念的な表現がなく、何をすべきかイメージできる緻密な内容は本書が初めてです。
耳にはしていたけれどはっきりと分かっていなかったコーチング、テクニックとしてのほめ方、両方とも今後の自分の人生にとても有益だと思いました。
今までこんなに等身大で、ストレートに役に立つ本に出合ったことがない。私のように現職の課長のほか、これから課長になる人や部下にもぜひ読んでもらいたいと思う。著者にありがとうといいたい。
タイトルの「42歳」に惹かれて購入しました。自分でも、「まだこれからだ!」という気持ちを持ち続けて来ましたが、読んで勇気をもらったと感じています。
ハイコンテクストな日本において、メンタルモデルの個人差があることを認識しながら、誤解のないコミュニケーションをするにはどうすればいいか。話し方の構成や記憶のメカニズムに立脚した話が展開されており、自分のくせについても、多々反省できた。
仕事の能率を上げることに関心があるので、この本に書かれていることはとても役立ちました。少しでも実践できるようにしたいと考えています。
20年程前であれば、先輩、上司から教わることができたけれど、最近はなかなかこのような常識を伝授して頂く機会が減っているので、有難いと思います。
ひきこまれるようにグイグイ読みました。今年1冊目に読む本として素晴らしくタメになる、ヤル気にさせてくれる本でした。私も前向きに、これからの人生を大事に生きます。ありがとうございました。
バツイチの子ども1人。という会社員ですが、これから先を考えていた時に、本屋で見つけました。今の私に足りない事、もっと良くしていく一面。1ページ1ページが、共感できました。私が成長する為のバイブルになりそうです。この本に出会えて、良かったです。ありがとうございます。
事例がたくさん記載されていてわかりやすかったです。営業活動をする上で是非とも実践してみたいと思います。とても良い本に出会えたと思います。ありがとうございました。